中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

ボランティアの方々への割引等サービス提供施設の募集

この度の平成30年度7月豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

倉敷市ではこの度の平成30年度7月豪雨により被災した地域へお越しくださる

ボランティアの方々へ割引等のサービス提供を行う宿泊・入浴施設・飲食店等の

施設を募集しています。

 

詳細につきましては、以下のホームページアドレスよりご確認ください。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/117511.htm#moduleid38633

 


事業主のための「相続・遺言セミナー&個別相談会」

~もしもの時に慌てない!備えあれば憂いなし~

いまお持ちの資産を次世代に受け継ぐ準備は出来ていますか?
「もしも」の時は急に訪れるものです。

早期に資産の受け渡しルールを定めておけば、事業承継や節税
また身内間の不要な「争族問題」を回避することが出来ます。

今回こうした相続問題の事例と対策を分かりやすく伝授!
そして、皆さんが心配されている「相続対策」「税金対策」
さらには永代供養や墓じまいなど「お墓の問題」まで、
各分野の専門家がセミナー終了後、個別相談に応じます!

------------------------------------------------------------------------------
◆日 時 8月28日(火)セミナー13:30~、個別相談15:00~
◆場 所 つくぼ商工会早島支所(早島町前潟360-1)
◆講 師 司法書士 澤田優也さん
           税理士 岡部正晴さん
           お墓のコンサル 関本達也さん
◆参加費 無料(会員外の方は3,000円)
◆定 員 20名
(個別相談会はセミナー終了後おひとり30分、各分野2名)
◆申込み こちらの申込フォームからどうぞ!
   https://business.form-mailer.jp/fms/87f8dc2870653
-------------------------------------------------------------------------------

お問合せは、つくぼ商工会 産賀(うぶか)tel086-428-0256までお気軽にどうぞ!


平成30年7月豪雨 義援金募金箱を設置しています。

この度の平成30年7月豪雨により被災された皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。

つくぼ商工会では本部支所に義援金募金箱を設置しています。
被害に遭われた方々への支援にご協力をお願いいたします。

なおこの募金は、平成30年7月豪雨災害において被災された岡山県下商工会員・商工会の支援のために使われます。



平成30年7月豪雨の対応について

この度の豪雨災害の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 つくぼ商工会では 「平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に関する特別相談窓口」を設置し、会員事業者様からの経営相談を受け付ていますので、お知らせします。
 【受付日時】平日 8時30分~17時15分


大雨に伴う「花ござまつり」開催日程変更のお知らせ

7月5日からの大雨の影響により、「第26回早島・倉敷花ござまつり」は、2日目の7月8日(日曜日)のみ開催することとなりました。

花ござまつり(7月8日日曜日) 9時から16時

大雨の影響により、7月7日(土曜日)は開催いたしません。
これにより初日に予定しておりました開会式及びオープニング行事、ワークショップ等は中止いたします。

ご来場予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

なお、雨や被害の状況によっては、変更となる可能性もあります。

問い合わせ 岡山特産花ござまつり実行委員会
  事務局(早島町まちづくり企画課内)
  086-482-0612