中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

中国ブロック経営支援事例発表大会最優秀賞をつくぼ商工会が2年連続獲得

中国ブロック経営支援事例発表大会最優秀賞はつくぼ商工会

ビジョン岡山掲載記事

10月5日に開催された、中国ブロック商工会職員協議会主催の優秀指導事例発表大会で本会支援課長の原地慶充が最優秀賞に選ばれ、12月7日の全国大会に出場が決定しました。

つくぼ商工会では、昨年の産賀昭宏経営指導員に続き2年連続で中国ブロックを勝ち抜き全国大会への切符を獲得しました。

今回の支援事例は庄地区の共栄塗装店を約10年間支援を行い、そして、webを使った受注獲得の成功によって後継者が経営者になる事業承継を進め、その結果、岡山経営革新アワードグランプリの受賞や小規模企業白書へ事例掲載されるなど、他の小規模事業者の模範となる共栄塗装店さんをどのように支援してきたのかをわかりやすく伝えたことが評価のポイントだったそうです。

今回、同一商工会から2年連続全国大会に出場という快挙を成し遂げましたので、全国大会では昨年の産賀指導員の2位を上回れるように12月7日まで切磋琢磨してもらいます。

ぜひ、今年は優勝目指してがんばってもらいましょう!!


最優秀賞はつくぼ商工会V2達成

中国ブロック商工会職員協議会経営支援事例発表大会最優秀賞


最優秀賞つくぼ商工会原地

eこみおかやま11月号


早島花ござピンポン用具の展示について

早島花ござピンポン用具が遂に完成!

つくぼ商工会では、平成28年に早島特産品研究委員会を立ち上げ、
早島町の活性化を目的に「特産品アイデアコンテスト」を開催しました。
そして、今年度、最優秀賞に選出された「花ござピンポン用具」の製品化
に取り組み、鑑賞用から競技用まで多種多様な「早島花ござ卓球ラケット」
が完成しました。10月20日(金)から以下の場所で展示しています。

【展示場所】
●早島町観光センター
岡山県都窪郡早島町前潟596
開館時間:9時~17時
休館日:毎週月曜日、12月28日~1月4日(年末年始)

●早島町中央公民館
早島町前潟240 
火曜日~土曜日/9時~21時30分
日曜日、祝日/9時~16時30分
月曜日は閉館日です(祝日にあたる日は開庁)。
月曜日が祝日にあたる場合は次の平日が閉館日となります。


早島町観光センター

早島町中央公民館


【調査結果】本会に加入いただいた理由をまとめました!

過去3年の加入の理由についてまとめました。

1位 税務 32%
2位 労働保険 19%
3位 PRや販路開拓   14%
次点 補助金 12%

ということで高度で専門的な支援というよりは従来の基礎的経営改善普及事業特に個人事業主の方の税務と労働保険へのニーズが今も圧倒的に高い事が分かりました。
また、直接的に売上につながるPRや販路開拓についてのニーズが高い。
これは、おそらく本会が受注支援サイト吉備きびスクエアなどの運営などwebを使った販路開拓支援を平成14年から取り組んでいるためだと考えます。
次点は補助金持続化補助金の採択率は過去4年間平均71%を突破。
経営指導員一人当たりの申請件数も比較的多いため恩恵を受けている方が多いのも特徴と考えます。

これらの結果を踏まえ、基礎的な税務や労働保険の対応をどのようにするか、また、売上にダイレクトにつながる販路開拓や補助金の支援の体制を今後どうするのか考えて行く予定です。


つくぼ商工会女性部主催 健康セミナー開催のお知らせ

「動いて防ごう!!メタボ・ロコモ・認知症」

「ポッコリお腹と家族に言われた」

「もの忘れが気になる」

「つまづきやすくなった」

このようなことにお困りのみなさまに必見のセミナーです!

生活に運動習慣を取り入れることで、様々な病気への予防効果が期待されます。

健康寿命を伸ばし、元気に過ごせる秘訣を先生と楽しく学びましょう♪

■日 時 :12月9日(土)

 受付:13:30~ 講演:14:00~16:00

■場 所 :ゆるびの舎 2階研修室(早島町前潟370-1)

■受講料 :どなたでも無料♪ 

※当日は、動きやすい服装でお越しください。


このセミナーに関するお問合せは・・

つくぼ商工会本部 担当:高田 086-428-0256 



商工会・金融機関連携支援会議の開催(報告)

10月17日(火)15時半~本会早島支所にて
中小企業基盤整備機構さまの事業を活用して、
地区内の金融機関日本公庫倉敷支店、信用保証協会倉敷支所
からも支店長・支所長さんにお集まりいただき会議を開催しました。

合同の研修会の振り返り、今後の取り組みについてお話しをしました。
今回は、中小企業基盤整備機構と本会の予定で会議を決定したため
欠席の金融機関もありましたが、お忙しい中、トマト銀行、玉島信用金庫
笠岡信用組合、水島信用金庫、保証協会、公庫から参加をいただき
積極的な意見交換を行いました。

また、商工会からは補助金関係の取り組みと過去の実績の報告
さらには専門家派遣の商工会のメニューなどもお伝えして
今後の連携のあり方を模索しました。

今後については
(1)商工会と地区内の金融機関の会議は継続
(2)合同の研修会も継続(テーマは継続検討)
(3)商工会との連携強化

大まかな話が決定しました。

できれば、共同での事業開催などを進めてみたいと考えています。
今後とも商工会との連携をよろしくお願いします。