LINE@で相談
つくぼ商工会にLINE@で相談するには
つくぼ商工会では、既存会員さんからのお問い合わせと、創業希望者・非会員事業所の方がお気軽に商売についてご相談できるように、LINE@のアカウントを開設いたしました。お手持ちのスマートフォンなどからLINE©のアプリ上で、簡単にお問い合わせをすることができます。
また、定期的にセミナーや経営に関するお得な情報を発信していますので、ぜひつくぼ商工会のLINE@アカウントを友だち登録してください。
つくぼ商工会アカウントを友だち登録する手順
1.友だち一覧の画面を表示する

画面左下の人のシルエットのアイコンが選択されている状態で、右上の「人に+が付いているアイコン」をタップします。
2.友だち追加の画面を表示する

「友だち追加」の画面に変わるので、上部の4つアイコンが並んでいる左から2番目「QRコード」をタップするか、右端にある「検索」をタップします。
QRコードを読み取って登録する方法
スマートフォンのカメラが起動するので、次のQRコードの画像がスマートフォンの画面中央に表示されるよう、カメラを向けてください。無事に読み取れると次の項目3の画面が表示されます。


IDを検索して登録する方法
IDの入力欄が表示されるので、半角英数字に切り替えて「@tsukubo」と入力して検索すると、次の項目3の画面が表示されます。
3.友だち登録をする

つくぼ商工会のアカウントを登録するか確認の画面が表示されるので、緑色の「追加」ボタンをタップします。
これで友だち登録は完了です。セミナーや経営に関する情報が定期的に届きます。
メッセージを送って相談や問い合わせをする方法

通常のLINEと同じように、1:1トーク画面の下部メニューからメッセージを送ることができますので、ご相談内容を入力して送信してください。
注意事項
- つくぼ商工会LINE@アカウントの受付時間は平日の午前9時~午後5時となっております。時間外にお問い合わせをいただいた場合には、自動応答メッセージが表示されます。次の営業日にはご返信いたしますので、ご了承ください。
- 通知が多いと感じた方は、つくぼ商工会のトーク画面内「トーク設定」より通知をOFFにしてみてください。
- つくぼエリア外からの方のお問い合わせには、場合によっては対応する商工団体をご紹介することもありますので、ご了承ください。
- その他、ご不明な点などございましたら、LINE@上、もしくはお電話にてお問い合わせください。