中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

経営ワンコインセミナー「LINE@活用実践」セミナー

LINEをもっと商売につかってみませんか?
経営ワンコインセミナー「LINE@活用実践」セミナー

└──────────────────────

スマートフォンの普及によって爆発的に普及した「LINE」。
昨年はLINE社から直接講師を招きセミナーを開催しましたが、今年は、「実践編」としてより具体的にLINE@を学ぶの場をご用意します。

みなさん「ガッツリ」学んで下さい。

今回はその場でスマホなどを使って設定出来る時間を設けますので、今スグお申し込み下さい。

━━<セミナー概要♪>━━━━━━━
■開催日時:10月22日(木)19時~21時(受付/18:30~)
□定員:30名
■会場:ゆるびの舎早島町前潟370-1(早島町役場前)
□講師:斎藤元有輝さん 株式会社サイトウジムキ代表取締役
■受講料:本会会員ワンコイン500円、会員以外3千円
□セミナーの内容
(1)LINE@の成功事例紹介
(2)具体的な設定方法
(3)アプリができて変わった点
(4)Facebookなど他のSNSとの違い?
(5)LINE@をビジネスに活用する方法
■持参物
(1)筆記用具
(2)インターネットに各自で接続できるスマホやタブレットやパソコン持参いただき、講義中に設定など実際にやってもらうので各自でスマートフォン、PC等ご自身でネットにアクセスし、操作できる道具を持参された方が講義が効果的になると思います。

※注意事項
講座が1時間、実際に持って来てもらった機器を使っての具体的な説明を1時間の予定です。

お申し込みはこちらから 
https://business.form-mailer.jp/fms/506b535548052

H


【倉敷市の創業支援策】特定創業支援事業ってご存知ですか?

 

 平成26年10月31日、くらしき創業サポートセンターが実施する窓口相談事業が、
経済産業省の「特定創業支援事業」として認定されています。
つくぼ商工会もこの窓口になっており、倉敷市、早島町と連携して創業・起業支援を
強化しています。平成27年4月からは早島町もこのサポートセンターに加入し、
つくぼ商工会エリア全てが、くらしき創業サポートセンターのエリアになりました。

【特定創業支援事業とは】
くらしき創業サポートセンターにおこしになって以下の指導を受けた方に
創業時の特典があります。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
【特典】
(1)創業前の方が株式会社を設立する際、登録免許税の減免を受けることができます。
(資本金の0.7%の登録免許税が、0.35%に減免)
(2)融資を受ける際の無担保、第三者保証人なしの創業関連保証の枠が、
1,000万円から1,500万円まで拡大されます。
(3)創業2カ月前(会社設立でない場合は1カ月前)から対象となる
創業関連保証の特例が「事業開始6カ月前」から利用できるようになります。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
<どのような指導を受けるの?>
1か月以上の期間で、4回以上継続的に「①経営・②財務・③販路開拓・④人材育成」の
4つの分野について「全て」指導を受けられた方に、
特定創業支援事業による支援を受けたことについての
窓口が「認定書」を発行します。

<指導を受けた後はどうなるの?>
特定創業支援事業を受けた方は、市(商工課)に申請いただくと
「特定創業支援事業による支援を受けたことの証明書」を
受け取ることができます。

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/15230.htm

つくぼ商工会は創業/起業を支援しています。
お気軽にご相談ください。

H


 「くらしきwebマスター塾」公式サイト完成しました。


おかやまの中業企業のweb活用を変える!
「くらしきwebマスター塾」公式サイト完成しました。

従来、受注支援サイト吉備きびスクエアを中心に行っていたものを今後はこの「くらしきwebマスター塾」が中心になって行います。


吉備きびスクエアの運営者もくらしきwebマスター塾に変更となりました。

くらしきwebマスター塾公式サイト
 http://web-kurashiki.com/


幸田会長、橋本副会長を中心に、佐藤幹事、小寺幹事、伊丹幹事、井上幹事でいろいろと協議して進めてきました。

 今後は「くらしきwebマスター塾」を中心にwebを活用して収益を上げたいやる気のある方の集まる場を提供して、売上アップ、ノウハウ伝授、 同じネットを使ったビジネスに取り組む方達の交流の場としていろいろと提供できればと思っています。

【参加条件】
つくぼ商工会会員であり、くらしきwebマスター塾への参加申込をする事
地区内の中小企業の方は法定会員になれます。
つくぼ商工会エリア以外の方はご相談ください。

【活動内容】
岡山の中小企業のweb活用を変える」そして、webの活用によって中小企業が収益向上を図るための「中小企業による中小企業のための」勉強会です。
毎月第3木曜日につくぼ商工会本部で19時から開催しています。
奇数月は専門家を招いての講習会、偶数月は自主勉強会となっています。

【見学】
1回限り見学が可能です。
お問合せフォームから事前にお申し込み下さい。
http://web-kurashiki.com/otoiawase

お問合せは
くらしきwebマスター塾運営事務局(つくぼ商工会)
086-462-1355 担当:ハラジまで
不在の場合は折り返し連絡します。


売上・利益アップにつながる整理整頓術の習得セミナー

売上・利益アップにつながる整理整頓術の習得セミナー
~整理整頓をすればなぜ儲かるようになるのか、その秘密とは?~


あなたの職場は書類や備品などであふれていませんか。
今回のセミナーは店舗や事務所などの整理整頓のポイントや店舗事務所の空いている
小スペースの有効活用の方法について学びます。

整理整頓の大切さやノウハウを学ぶことにより、自社の環境を整えることができ、
効率的な仕事ができるだけではなく「売上・利益アップ」や「経費削減」が期待できます。
この機会に整理整頓術の極意を学びませんか?
ぜひ、お申し込みください。

【講師】
ヴァンビーナ 茅切美佐子 氏
■講師プロフィール
2009年、住空間収納プランナーエキスパート取得。
2010年、住空間収納プランナーマスター取得。
お客様の事務所に出向き「収納診断」を行い、
お客様に合った快適な環境作りをサポートしている。
整理整頓の大切さやノウハウを伝えるセミナーを各地で開催している。

 

●開催日 9月30日(水) 19時~21時

●会場 早島町町民総合会館 「ゆるびの舎」2階研修室

●受講料 会員 500円
 非会員 3,000円

●締切日 9月28日(月)
 ※定員になり次第締切とさせていただきます。(30名先着)
 お早目にお申し込みください。

●問合せ先
つくぼ商工会早島支所
電話番号 086-482-0523(担当:岡本)

                                                       o


 


残席3席、9/16開催「事業価値を高める経営レポート」作成勉強会

■事業を継ぐつもりの後継者のみなさん
■金融機関から借入をお考えの経営者さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの会社の見えない財産を見える化しよう!
無料!「事業価値を高める経営レポート」作成勉強会!開催
└──────────────────────
みなさんの会社には、技術やノウハウ、伝統。
さらには、取引先や従業員など目に見えない財産
たくさんありますがこれらが具体的に見てわかるように
整理していません。

 例えば、みなさんの事業の財産と負債は決算書で一目瞭然
「お金」、「土地」、「建物」、「機械」「在庫」
そして、「借金」などはスグわかると思いますが、
「技術」「ノウハウ」「人間関係」「能力」などは説明しづらいですよね?

 今回は、このわかっているようでわかっていないこれらのことを
 見える化します。

 例えば、銀行さんはみなさんのご商売の決算書のことや
社長の社長の事は分かっていても、その他のことはわからない。
だから、融資を通すことが出来ないんです。

 そこで、今回は目に見えない財産を1枚の紙にまとめる
「事業価値を高める経営レポート」を作ります。
ぜひ、一度覗いてみませんか?
━━<勉強会の概要♪>━━━━━━━━━━━━━━━
1.日時 9月16日(水)19時~21時
2.場所 つくぼ商工会本部 倉敷市茶屋町支所2階
3.講師 松村中小企業診断士
補助:つくぼ商工会原地慶充
4.内容 知的資産経営とは
「事業価値を高める経営レポート」とは
実際の作り方
5.受講料 無料
6.募集 下記のアドレスからお申し込み下さい。
https://business.form-mailer.jp/fms/82b652af47136
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★