お知らせ

倉敷市「真備復興記念シンポジウム」のご案内

平成30年7月豪雨災害から5年を迎えて、真備地区の復興が進む中、吉備真備公の物語「ふりさけ見れば」の著者である安部龍太郎先生の基調講演や、真備地区の復興に携わる有識者によるパネルディスカッションを通じて、これまで、そしてこれからの真備を考えるシンポジウムを開催します。

■開催日時
令和5年8月11日(金曜日・祝日)13時00分から16時30分(開場12時30分)
同会場で、11時からまび・ふなおマルシェも同時開催(真備・船穂地区の特産品やグルメの展示・販売)

■開催場所
マービーふれあいセンター(倉敷市真備町箭田40-1)

■詳細・お申込みは倉敷市ホームページをご確認ください。
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/40429.htm


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

倉敷市 省エネ設備更新補助金のご案内

倉敷市では「省エネ設備更新補助金」の事前申込を下記のとおり電子申請で受け付けています。
ホームページ等をご参照のうえ、ぜひご活用ください!

<エネルギー価格高騰対策省エネ設備更新補助金>
事業活動におけるエネルギー経費の負担軽減を図るため、倉敷市内において既存設備を省エネ設備に「更新」する事業者の皆様を支援する補助金です。

●対象者
市内に事業所を有する法人また個人事業主で、令和5年4月1日時点で市内で事業を営んでおり、引き続き市内で事業を継続する意思がある方
●補助対象経費
省エネ設備への更新に係る設備費・工事費(補助率3分の2)
●補助金額
上限200万円 下限10万円(1事業者1回限り)
●事前申込方法
事業継続支援室HP「事前申込(電子申請)はこちらから」のリンク先のページをご確認のうえ必要事項を登録してください。
●申込期限
令和5年6月23日(金)17時15分
●採択方法
申込が予算額を超えた場合は「抽選」となります!
●その他
事前申込時の設備を当選後に変更したり増額したりすることは出来ません
●ホームページはこちら
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/40271.htm

●お問合せは、つくぼ商工会または倉敷市までお願いします。
倉敷市事業継続支援室コールセンター:086-426-3050
(受付時間:平日9時から17時まで)


5月18日(木)閉庁のご案内

令和5年5月18日(木)は、つくぼ商工会通常総会のため終日事務所を閉庁いたします。ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、お急ぎの場合は転送電話にて対応いたしますので、086-482-1111にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


【新型コロナ等】令和5年3月倉敷市アンケートにご協力ください(会員事業所向け)

倉敷市では、新型コロナウイルス感染症や物価高騰による経済活動への影響を把握し、施策に反映するため、倉敷市内事業者の皆さまを対象としたアンケートを実施しています。
こちらはつくぼ商工会の会員事業所を対象としたアンケートページなりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

【対象】倉敷市に事業所がある、つくぼ商工会の会員
【期限】令和5年3月16日(木)12:00

【回答】こちらのリンクからご回答ください。(GoogleChrome、MicrosoftEdge、スマホをご利用ください。)


年末年始休業のお知らせ

2022年も大変お世話になりました。

年末年始は12月29日(木)~1月3日(水)までお休みいたします。

なお1月4日(木)は始業時間が9時以降に遅れる場合があります。

2023年も引き続きよろしくお願いいたします。