参加費無料!「空き家・空き店舗利活用の可能性と今後の課題」パネルディスカッション
今回、中国地方で先進的に空き家の利活用を行っている尾道市のNPO法人尾道空き家再生プロジェクトと尾道市立大学、そして、美観地区の三宅商店、林源十郎商店を運営する辻信行さんに加え、商工会関係者がパネラーとして登壇します。
開催日時:平成30年1月27日(土)10時~12時(受付/9:30~)
定員:50名
会場:ゆるびの舎2階会議室 都窪郡早島町前潟370−1
電話: 086-482-4800
お申し込みはこちらから
https://business.form-mailer.jp/fms/4399d02479154
■コーディネーター:小川長氏(尾道市立大学教授)
■パネラー
豊田雅子氏(NPO法人尾道空き家再生プロジェクト代表)
辻信行 氏(有限会社くま代表 三宅商店・林源十郎商店
佐藤均 氏 (つくぼ商工会副会長、倉敷刀剣美術館 館長)
※当日は、保育園の発表会があるので駐車場の満車が予想されます。
ゆるびの舎駐車場、早島町役場、職員駐車場をご利用いただくか
公共交通機関でのご来場をオススメします。