中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

セミナー・講習会

「つくぼ事業承継塾」受講生募集!

経営のバトンをつなぐ「覚悟」を決める!

事業承継を実現するには、経営ノウハウや技術の伝承、
さらに将来も生き残る儲けの種を発見し育成するため、
10年の準備期間が必要だと言われています。

今こそ10年先に事業を繋ぐ一歩を踏み出しましょう!

◆対  象 現在の経営者・後継者・後継者候補・事業承継して間もない方など
            これからの経営を考えたい方ならどなたでもご参加いただけます!
◆日  時 以下の日程で全4回・いずれも19時~21時
◆内  容 ①9月  5日(水) プレセミナー(まずはここだけご参加OK!)
            ②9月18日(火) 経営状況の分析
            ③9月25日(火) 事業承継計画の検討
            ④10月2日(火) 事業承継計画の作成
◆場  所 つくぼ商工会本部(倉敷市茶屋町支所2F)
◆講  師 ①プレセミナー 立石裕明先生((株)アテーナソリューションズ代表)
            ②~④講座 藤尾政明先生(中小企業診断士)
◆参加費 無料
◆定  員 20名(先着順です!)
◆申込み こちらの申込フォームからどうぞ!
             https://business.form-mailer.jp/fms/52b63daa91799


お問合せはつくぼ商工会 産賀(うぶか)tel086-428-0256までお電話ください!


事業主のための「相続・遺言セミナー&個別相談会」

~もしもの時に慌てない!備えあれば憂いなし~

いまお持ちの資産を次世代に受け継ぐ準備は出来ていますか?
「もしも」の時は急に訪れるものです。

早期に資産の受け渡しルールを定めておけば、事業承継や節税
また身内間の不要な「争族問題」を回避することが出来ます。

今回こうした相続問題の事例と対策を分かりやすく伝授!
そして、皆さんが心配されている「相続対策」「税金対策」
さらには永代供養や墓じまいなど「お墓の問題」まで、
各分野の専門家がセミナー終了後、個別相談に応じます!

------------------------------------------------------------------------------
◆日 時 8月28日(火)セミナー13:30~、個別相談15:00~
◆場 所 つくぼ商工会早島支所(早島町前潟360-1)
◆講 師 司法書士 澤田優也さん
           税理士 岡部正晴さん
           お墓のコンサル 関本達也さん
◆参加費 無料(会員外の方は3,000円)
◆定 員 20名
(個別相談会はセミナー終了後おひとり30分、各分野2名)
◆申込み こちらの申込フォームからどうぞ!
   https://business.form-mailer.jp/fms/87f8dc2870653
-------------------------------------------------------------------------------

お問合せは、つくぼ商工会 産賀(うぶか)tel086-428-0256までお気軽にどうぞ!


小さな事業所でも成功する!「求人・採用のコツ」セミナー

パートやアルバイトの求人が集まらない・・
採用活動をしたいけど、何から始めたらいいのか分からない・・ 

「人手不足」「超売手市場」と言われるこの時代、
小規模事業者にとっても人材の確保が非常に難しくなっています。
本セミナーでは、正社員だけでなく、パートやアルバイトさんの求人を成功させる方法、
また、初めて求人に取り組む場合の準備や手法について、分かりやすくお伝えします!

【セミナーでお伝えするポイント】
①知っておきたい最新求人手法
②求職者が知りたい情報をチェック
③伝わる「仕事と事業内容」の書き方
④求人の前にするべき3つのポイント
⑤無料・低予算でできるPR手法 など

 

◆日 時 :8月7日(火) 19:00~21:00
◆場 所 :つくぼ商工会本部(倉敷市茶屋町支所2F)
◆講 師 :妹尾 悟先生(せのお社会保険労務士事務所 代表)
◆参加費 :無料(会員外の方は3,000円)
◆定 員 :20名(先着順です!)
◆申込み :こちらの申込フォームからどうぞ!
https://business.form-mailer.jp/fms/0da3b8ac79117

お問合せは、つくぼ商工会 産賀(うぶか)086-428-0256までお願いします。


優良客が増えるチラシ作りセミナー開催について(ご案内)

優良客が増えるチラシ作りセミナー開催について(ご案内)
~保存型チラシで一生のファンと利益を増やす!~

指導したチラシがチラシコンテストで日本一を受賞した実績と、岡山での指導実績を多数持つ広告コンサルタントによる販促チラシセミナーです。
事例を交えた分かりやすいセミナーで、繁盛するための広告作りのコツがつかめます。
この機会に、「世界でひとつだけの個性的なチラシ」を作りませんか? 

●例えば、こんな方にオススメのセミナーです。
①チラシなどの広告効果が低くて悩んでいる方
②新規の集客や常連化に取り組みたい方
③良いお客様(富裕層・常連客)をつかまえたい方

●内容
①3年後にも問い合わせが!保存型チラシの事例とコツ
②お店のファンを増やす保存型チラシを作ってみよう!

●講師 前田和信 先生
指導したチラシがチラシコンテストで日本一を受賞した実績と、
事例を交えた分かり易い説明で定評がある先生です。
前田先生HPはこちら
http://pro-gress.jp/free/profile

●受講料
つくぼ商工会会員・・・無料 非会員・・・3,000円

●定員 30名 ※定員になり次第締め切ります。

●〆切日 7月26日(木) 電話・FAX・HPにてお申込みください。

※気になった方は今スグお申込みください。
お申込みはこちらから

●問合せ先
つくぼ商工会茶屋町本部
℡ 086-428-0256


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

前田先生チラシセミナー


帳面の付け方ミニ勉強会の開催について(ご案内)

帳面の付け方ミニ勉強会の開催について(ご案内)

記帳・経理の初心者の方へ

創業したての方や経理初心者の方から、「帳面の付け方がよく分からない」との
悩みを耳にします。そんな、みなさまご安心ください。帳面の付け方をイチから学べるミニ勉強会を
開催します。
お気軽にご参加ください。

■開催日
6月25日(月)と6月26日(火)
■時間
①10時~11時
②14時~15時
③16時~17時
④19時~20時
■場所
つくぼ商工会本部・各支所

■講師
つくぼ商工会職員
■内容
個別相談会のスタイル。
■受講料 無料

■申込方法
予約制になっていますので、事前にご希望の日時と場所を
連絡してください。
℡ 086-428-0256