中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

セミナー・講習会

小さな事業所でも成功する!「求人・採用のコツ」セミナー

パートやアルバイトの求人が集まらない・・
採用活動をしたいけど、何から始めたらいいのか分からない・・ 

「人手不足」「超売手市場」と言われるこの時代、
小規模事業者にとっても人材の確保が非常に難しくなっています。
本セミナーでは、正社員だけでなく、パートやアルバイトさんの求人を成功させる方法、
また、初めて求人に取り組む場合の準備や手法について、分かりやすくお伝えします!

【セミナーでお伝えするポイント】
①知っておきたい最新求人手法
②求職者が知りたい情報をチェック
③伝わる「仕事と事業内容」の書き方
④求人の前にするべき3つのポイント
⑤無料・低予算でできるPR手法 など

 

◆日 時 :8月7日(火) 19:00~21:00
◆場 所 :つくぼ商工会本部(倉敷市茶屋町支所2F)
◆講 師 :妹尾 悟先生(せのお社会保険労務士事務所 代表)
◆参加費 :無料(会員外の方は3,000円)
◆定 員 :20名(先着順です!)
◆申込み :こちらの申込フォームからどうぞ!
https://business.form-mailer.jp/fms/0da3b8ac79117

お問合せは、つくぼ商工会 産賀(うぶか)086-428-0256までお願いします。


優良客が増えるチラシ作りセミナー開催について(ご案内)

優良客が増えるチラシ作りセミナー開催について(ご案内)
~保存型チラシで一生のファンと利益を増やす!~

指導したチラシがチラシコンテストで日本一を受賞した実績と、岡山での指導実績を多数持つ広告コンサルタントによる販促チラシセミナーです。
事例を交えた分かりやすいセミナーで、繁盛するための広告作りのコツがつかめます。
この機会に、「世界でひとつだけの個性的なチラシ」を作りませんか? 

●例えば、こんな方にオススメのセミナーです。
①チラシなどの広告効果が低くて悩んでいる方
②新規の集客や常連化に取り組みたい方
③良いお客様(富裕層・常連客)をつかまえたい方

●内容
①3年後にも問い合わせが!保存型チラシの事例とコツ
②お店のファンを増やす保存型チラシを作ってみよう!

●講師 前田和信 先生
指導したチラシがチラシコンテストで日本一を受賞した実績と、
事例を交えた分かり易い説明で定評がある先生です。
前田先生HPはこちら
http://pro-gress.jp/free/profile

●受講料
つくぼ商工会会員・・・無料 非会員・・・3,000円

●定員 30名 ※定員になり次第締め切ります。

●〆切日 7月26日(木) 電話・FAX・HPにてお申込みください。

※気になった方は今スグお申込みください。
お申込みはこちらから

●問合せ先
つくぼ商工会茶屋町本部
℡ 086-428-0256


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

前田先生チラシセミナー


帳面の付け方ミニ勉強会の開催について(ご案内)

帳面の付け方ミニ勉強会の開催について(ご案内)

記帳・経理の初心者の方へ

創業したての方や経理初心者の方から、「帳面の付け方がよく分からない」との
悩みを耳にします。そんな、みなさまご安心ください。帳面の付け方をイチから学べるミニ勉強会を
開催します。
お気軽にご参加ください。

■開催日
6月25日(月)と6月26日(火)
■時間
①10時~11時
②14時~15時
③16時~17時
④19時~20時
■場所
つくぼ商工会本部・各支所

■講師
つくぼ商工会職員
■内容
個別相談会のスタイル。
■受講料 無料

■申込方法
予約制になっていますので、事前にご希望の日時と場所を
連絡してください。
℡ 086-428-0256


H30年度岡山県6次産業化PRキャラバン参加者募集!!

H30年度岡山県6次産業化PRキャラバン参加者募集!!

~平成30年度「岡山県6次産業化PRキャラバン」が開催されます。~

■内容
6次産業化に関する疑問がワンストップで解決できる岡山県6次産業化PRキャラバンを、県内2会場で開催します。
6次産業化の取組をお考えの方は、是非お申込み下さい。

農林業業者等のみなさまで、「6次産業について詳しく知りたい方」や「6次産業化への取組を考えている方」を対象に、
6次産業化の総合化事業計画の認定制度やメリット、魅力ある商品の開発方法や伝え方などを紹介します。

【開 催 日】

・備前会場:平成30年6月20日(水)岡山県備前県民局

・備中会場:平成30年6月21日(木)総社吉備路商工会本部

【開催時間】各会場共通

〔説明会〕13:00ー14:30 〔相談窓口〕14:30ー16:00

【定 員】各会場とも説明会20名、相談窓口6名(先着順)

【料 金】無料

【駐 車 場】無料駐車場あり

■詳細はこちらから
http://www.okayama-keiei.jp/6ji/2018/05/post-37.html

【問合せ先】岡山県6次産業化サポートセンター(岡山県商工会連合会)
TEL:086ー238ー5666 


平成30年度経営革新塾 お客様に選ばれる理由を考えよう!

■平成30年度経営革新塾 お客様に選ばれる理由を考えよう!

■セミナーの内容
売上が伸びている元気な企業は、多くのお客様が他者よりも魅力を感じ、選んだ結果だといえます。
そこで本セミナーでは、「お客様に同業他社ではなく自社を選んでもらえる」ためには何をしたらよいのかを学び、
どなたでも作成可能な「ガントチャート式経営計画」を作成することで、今後の具体的な行動を決めていきます。
「自社ならでは」の魅力を発見し、「お客様の選ばれる」元気な企業になるために、一緒に頑張りましょう!

■開催日時・場所
(1)県南会場
①平成30年6月29日(金)18:00~21:00
②平成30年7月 4日(水)18:00~21:00
③平成30年7月13日(金)18:00~21:00
  岡山ロイヤルホテル(岡山市北区絵図町2-4)

(2)県北会場
①平成30年7月20日(金)18:00~21:00
②平成30年7月27日(金)18:00~21:00
③平成30年8月 2日(木)18:00~21:00
  津山鶴山ホテル(津山市東新町114-4)

■個別相談
日時・場所については、相談者との調整のうえ決定いたします。

■カリキュラム
 1回目:①今、自社が選ばれている理由(ポジショニング)を考える
②現状の営業・PR(導線設計)を見つめ直す
③自社のビジョンを考える
2回目:①自分のモチベーションを奮い起こす
②新しい取組みや新規事業(経営革新)のアイデアを考える
③お付き合いしたいお客様を考える
3回目:①これから自社が選ばれる理由を考える
②今後の営業・PR(導線設計)を考える
③ガントチャート式経営計画の策定

 ■講師 株式会社ヒトサクラボ 代表取締役 吉田英憲 氏

■対象者
①自社の独自の価値を発見したい方
②今後の営業・PRについて見直したい方
③「絵に描いた餅」ではなく、実際に行動できる計画を作成したい方

■定員
 各会場とも15名(先着順)

 ■参加費
 5,000円

 ■申込〆切
 平成30年6月25日(月)

■詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/33/330021kei1/index.htm#sin54145

 ■お問合せ・お申込先
 岡山県商工会連合会 広域サポートセンター 
TEL:086-238-5666