中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会ニュース

月刊商工会7月号に本会の支援事例が掲載((有)田中製作所)

全国商工会連合会が発行する商工会の機関誌「月刊商工会」

7月号の「補助金を活用しよう」の欄に、つくぼ商工会の支援事例である(有)田中製作所さんの事例が掲載されました。

ものづくり補助金で導入した「レーザーパンチ複合機」。

この設備導入までのストーリーが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

 

H

 


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

職員の異動について

3月31日で以下の3名が退職し、4月1日からは新たに3名の職員を迎え
新体制でつくぼ商工会の事務局を運営して参ります。
会員のみなさま、関係者のみなさまよろしくお願いします。
詳細につきましては下記のとおりです。
【退職者】
事務局長:上原治朗
支援課長:赤井均
主幹職員:難波陽子

【転入者】
事務局長:星田俊治(新規採用)
支援課長:産賀昭宏(瀬戸内市商工会)
主事:安尾 健(新規採用)

【事務局体制】
事務局長:星田俊治
支援課長:原地慶充(全地区担当)
支援課長補佐:産賀昭宏(茶屋町及び全地区)
主任職員:豊田由佳(茶屋町地区及び総務)
経営指導員:岡本浩孝(早島地区担当)
主事:石原隆行(庄地区担当)
主事:安尾健(茶屋町地区担当)