3月24日開催!無料!
国や県の中小企業向け補助金申請書の 「書き方のポイントおしえます!」
岡山県商工会連合会の担当者が小規模事業者持続化補助金を中心に補助金申請書の書き方や持続化補助金についていろいろと説明します。
─────────────────────────
中小企業のみなさんの間でぼっけーウワサの「国の補助金」が
いよいよスタート。
しかし、 「補助金」って申請するだけではもらえません。
「入試」と同じで合格ラインの点数を取らないとダメなんです。
セミナー、個別相談では厳しいことも申し上げますが、
この機会にぜひがんばってチャレンジしましょう!
つくぼ商工会の会員のみなさん!午後の部と同時刻に
岡山市内で岡山県商工会連合会主催の
小規模事業者持続化補助金説明会が開催されますが、
ラッキーな事に早島支所で聞く事ができます。
ラッキーですね(^^)/
とうことで、みなさま「今スグお申し込みください!!」
会員外の方も無j料で参加可能なのでお申し込みお待ちしてます。
つくぼ商工会は地区内のがんばる中小企業、小規模事業者を
支援します。
申込はこちら
https://business.form-mailer.jp/fms/b9a9a10253532
──────────────────────────
開催日:3月24日(木)
セミナー:昼の部13時~14時、夜の部18時~19時
個別相談:14時~16時、19時21時(一人約30分)
※個別相談はセミナー受講の方を優先します。
■会場:つくぼ商工会早島支所(都窪郡早島町役場隣の消防機庫2階)
■受講料:無料
■定員:各10名程度
■講師:岡山県商工会連合会 津田健治さん(中小企業診断士)
※個別相談の時間はこちらで調整し連絡します。
※「申請書作成が進んでいる」と判断できた方は専門家が個別対応します。
問合せはつくぼ商工会まで086-462-1355
申込はこちらから
https://business.form-mailer.jp/fms/b9a9a10253532
H