中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

金融個別相談会開催のご案内

金融個別相談会開催のご案内

毎月第2水曜日「無料融資個別相談会」を開催。
仕入・外注費支払いの運転資金や設備資金の融資相談は商工会でできます。

日本政策金融公庫の担当者が、直接お話をうかがいます。
完全予約制なので、他の方と会うこともありません。
お気軽にご相談ください。

【6月~8月の開催予定】
●6月8日(水)13時30分~16時 早島支所
●7月13日(水)13時30分~16時 茶屋町
●8月10日(水)13時30分~16時 庄支所

※予約制ですので、相談をご希望の方は事前にお申込みください。
決算書2期分と見積書等ご用意ください。

■お問い合わせは つくぼ商工会本部・各支所へ
茶屋町 428-0256
庄支所 462-1355
早島支所 482-0523
                                                         (o)


「危険な会社の見分け方」セミナー 開講のお知らせ

◎倉敷・岡山の経済動向はどうなってるの?
◎いま気になる「あの会社」の影響は?
----------------------------------------------------------------
地域で生き残るために知って得する情報満載!
危険な会社の見分け方セミナー開催します!
----------------------------------------------------------------
企業情報のプロ東京商工リサーチ」の現役調査員
エリアの経済動向・企業情報をコッソリ教えます!

地域経済の情報を幅広く知り、予測を立てることは
思わぬ外的な危機を避けるために非常に大切です。
情報屋が現場で集めた旬の情報を仕入れて、
経営に役立てましょう!

---------------------------------------------------
■日 時:6月28日(火) 19時~21時
■場 所:つくぼ商工会早島支所(早島町前潟360-1)
■講 師:東京商工リサーチ 調査部 笠原聖司氏
■受講料:無料
■定 員:限定20名(ご予約はお早目に!)
■ご予約はこちらから↓
https://business.form-mailer.jp/fms/8df01c7956671
---------------------------------------------------

お問合せは・・
つくぼ商工会本部 担当:産賀(うぶか)
086-428-0256
tsukubo@okasci.or.jp

U


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

くらしき創業サポートセンター「起業塾」開講のお知らせ

----------------------------------------------------
基礎知識を身に付けて、創業への一歩を踏み出そう
創業するなら「くらしき」で!起業塾受講生募集!
----------------------------------------------------

創業の夢をカタチ(創業計画)にすることを目指して、
「マーケティング」や「財務会計」・「人財育成」・
「販売戦略」を学べるほか、支援制度の紹介や創業
体験談もあり、創業の基礎知識が身に付く4日間!
創業を志す仲間とともに学びませんか?

くらしき創業サポートセンターでは、創業の心構えが
学べるプレセミナーと、全4回の塾を開講します。

---------------------------------------------------------
■プレセミナー
日 時:6月18日(土) 10:00~12:00
場 所:玉島商工会議所3階会議室(倉敷市玉島中央町2-3-12)
テーマ:創業の心構え・ポイント、起業塾の概要説明
受講料:無料
定 員:40名程度

■起業塾(全4回)
日 時:7月2日、9日、16日、23日(毎週土曜)9:30~15:30
場 所:玉島商工会議所3階会議室(倉敷市玉島中央町2-3-12)
テーマ:マーケティングや財務会計など創業に関する実務
受講料:無料
定 員:30名

それぞれ創業を目指している方、創業間もない方が対象です。
----------------------------------------------------------

詳くは添付のチラシをご確認ください。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらまでお願いします。
【玉島商工会議所】
TEL:086-526-0131 FAX:086-525-0230
【倉敷市役所 商工課】
TEL:086-426-3405 FAX:086-421-0121


お問い合わせはつくぼ商工会でも承っております。
つくぼ商工会本部 担当:産賀(うぶか)
086-428-0256
tsukubo@okasci.or.jp

U 


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

起業塾チラシ


6月8日、7月13日「Webライティング講座」開講!

みなさんがピザの注文電話をするとしたら、どちらのピザ屋さんに注文しますか?
A:「すぐお届けします!」と言うピザ屋さんと、
B:「30分以内にアツアツのピザをお届けします!」と言うピザ屋さん

きっと、Bのピザ屋さんに注文するはずです!

つまり、ホームページの文章次第でお客様の興味や行動は大きく変わります。しかし、「文章を書くのは苦手・難しい」と悩む方が実際に多いのが実情です。

そこで、今回、文章術(=ライティング)が原因で失った売上高を取り戻すために「カッコ良さ」や「自己満足」ではなく、お客様に伝わるための「ライティング術」を学ぶ講座を開講します!

ぜひ、お客様の心にヒットする文章を書いて、売上につなげてみませんか?

---------------------------------------------------
■日 時:その① 6月8日(水)19時~21時(終了しました。)
               その② 7月13日(水)19時~21時(募集中!)
(2回コースですが、2回目からの参加も大歓迎です!)
■場 所:つくぼ商工会本部(倉敷市茶屋町支所2階)
■講 師:ニイハチヨンサン 大月茂樹氏
■受講料:つくぼ商工会青年部・・無料
              くらしきWebマスター塾メンバー・・無料
              つくぼ商工会会員・・1,000円/1回
               いずれにも該当しない方・・3,000円/1回
■定 員:限定20名(ご予約はお早目に!)
■お申し込みはこちらから↓
https://business.form-mailer.jp/fms/d3fbc94c56634
---------------------------------------------------

※このセミナーは若手後継者等育成事業「ウェブマスター養成アカデミー」の一環として開催します。今後もデザインや写真撮影など様々な講座を開催しますので、ご期待ください!

---------------------------------------------

お問合せは:つくぼ商工会本部 担当:産賀(うぶか)
電話:086-428-0256

主催:つくぼ商工会青年部、共催:くらしきWebマスター塾

---------------------------------------------

 

 

U



【会員限定のお知らせ】平成28年度つくぼ商工会通常総会の開催について

平成28年度の通常総会を開催します。

1 日 時 平成28年5月25日(水)午後2時~
2 場 所 早島町町民総合会館 ゆるびの舎 文化ホール (早島町前潟370-1)
※昨年とは、場所が変更になっています。
3 議 案 (1) 平成27年度事業報告書(案)、収支決算書(案)、 貸借対照表及び財産目録の承認について
(2) 平成28年度事業計画書(案)及び収支予算書(案)の決定について
(3) 労働保険事務組合事務処理規約の一部改正(案)について
4 出 欠 会員のみなさまにはご案内状を郵送していますので、 5月13日(金)までに同封のハガキにてご回答ください。
※議事に先立ち、永年勤続優良従業員表彰式を行います。
※総会終了後、青年部員による主張発表を15分程度行います。
※当日はクールビズ(ノーネクタイ等軽装)でご来場ください

事務所閉館のお知らせ
総会当日の5月25日(水)は、 商工会茶屋町本部、庄支所、早島支所を、 午前11時以降閉めさせていただきますので、 悪しからずご了承ください。
お急ぎの方はお電話ください。 転送電話にて対応させていただきます。

(担当:本部 星田・豊田 ☎428-0256) H