中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

岡山南高校商業クラブさんが来会

12月12日岡山南高校の商業クラブさんと会議を開催しました。

い草とベッドタウン化している状況について話を聞いてみたかったそうです。

今回、商業高校の事例発表大会で全国大会の常連校である岡山南高校商業クラブのみなさんとの話し合いはいままでなかった新しく取り組みが始まりそうな予感がしました。

 

 


全国商工会職員協議会経営指導事例発表大会で産賀指導員が第2位へ

全国2位です。

産賀昭宏指導員

12月8日に東京で開催された大会で本会の産賀昭宏指導員が第2位である

15周年特別賞を受賞しました。

前任地の事例ですが、事業所の相談を真摯にうけとめ

儲からない理由を数字で論理的に説明し

進むべき方向を共に考え、決定し成果が出るまで伴走した事例です。

今後もつくぼ商工会で秀でた支援事例を輩出してください。

おめでとうございます。


「クレーム対応力」強化セミナーのご案内

どんなことがあっても慌てない。これで万全
「クレーム対応力」強化セミナーのご案内

クレームについて苦手意識はありませんか?商売をしている以上、
お客さまからのクレームを避けることは不可能です。

このセミナーでは「クレームの対応に悩んでいる方」を対象にクレーム時の、
効果的な対応方法を習得することができます。
さらには、実際の場面を想定しながらより良いクレーム対応を考える、
実践的な模擬体験も行います。 
ぜひ、いっしょにクレーム対応の極意を身につけましょう。

■日 時 平成29年1月31日(火) 19時~21時
■場 所 ゆるびの舎2階 研修室
■講師 安藤 覺 氏

※クレーム対応を中心にした社員研修など、実践体験に裏打ちされた熱い語り口が特徴の講師です。

■対象者 事業経営者、後継者、従業員等

■受講料 つくぼ商工会青年部員又はOBの方(無料)
会員(千円)、非会員(3千円)
■定員 30名(先着順)

■申込はこちらから https://business.form-mailer.jp/fms/32b4f7d963891

問い合わせ先
つくぼ商工会早島支所 担当 岡本
電話番号:086-482-052


あなたのお家にサンタがやって来る!

あなたのお家にクリスマスイブの日サンタがやって来る!
~つくぼ商工会青年部主催~

■内容
12月24日(土)の夜、サンタクロースがあなたに代わってお子様にプレゼントをお届けします。
サンタクロースからのステキなプレゼントもあり、記念撮影までもできます。
思い出に残るクリスマスイブになりますように♪

■実施日時 平成28年12月24日(土) 18時~21時

■募集期間 平成28年12月1日(木)~12月15日(木)
9時~17時(受付時間)

■実施地区 早島町、茶屋町小学校区、庄小学校区

■申込方法
(1)「満点さくらかーど1枚」または「現金2,000円」を添えての申し込み。

(2)お子様の人数が一人増えるごとに「1,000円」追加となる。

(3)プレゼントは事前にお持ちください。〆切日12月19日(月)

■先着順 先着30世帯

■受付場所
つくぼ商工会早島支所 
連絡先:086-482-0523