中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

アキカツ起業塾フォローアップ研修会(アキカツ起業塾受講者限定)

アキカツ起業塾を受講したみなさまへ

10月に終了以降いかがお過ごしでしょうか?
その後は何か進捗が有りましたか?

さて、以下の日程で「アキカツ起業塾フォローアップセミナー」
開催します。

内容は、講師に中塚先生をお招きし、皆さんの問題や課題を発表して
もらい、みんなで話し合いながら解決して行く方法で
行います。

ぜひ、お越しください。前回の受講者限定で開催します。

日程:3月18日(土)9時~12時
場所:つくぼ商工会早島支所(いつもの会場です。)
講師:中塚貴洋氏
準備物:先生への質問や今の自分の現状と問題や課題を1分程度で話して
もらうのでまとめておいてください。
その他:飲み物や食べ物の持ち込みは可能です。ご自由にどうぞ!


申し込みフォームは以下からお申込みをお願いします。

 https://business.form-mailer.jp/fms/e204271f66994

 


税務個別相談会のお知らせ

平成28年分確定申告の相談会を以下の日程で開催します。

決算書の計算や仕訳で分からない点、申告書のチェックなど
個別相談会で税理士に相談・チェックをしてもらいましょう!
(つくぼ商工会員は無料で相談できます。)

予約制のため、ご希望日時が取れない場合がございます。
各支所に早目のご連絡をお願いします!


【茶屋町地区】  場所:つくぼ商工会本部  電話:428-0256
 2月20日(月)13時~16時  近藤和男税理士
 2月23日(木)   9時~12時  近藤和男税理士
 2月24日(金)   9時~12時  近藤和男税理士
 2月28日(火)14時~20時  岡部正晴税理士
 3月   2日(木)15時~18時  岡部正晴税理士
 3月   8日(水)17時~20時  佐藤英明税理士
 3月10日(金)15時~18時  岡部正晴税理士

【庄地区】  場所:つくぼ商工会庄支所  電話:462-1355
 2月22日(水)   9時~12時  永井康志税理士
 2月23日(木)17時~19時  永井康志税理士
 2月24日(金)17時~19時  永井康志税理士
 3月   2日(木)   9時~12時  東岡常二税理士
 3月   6日(月)   9時~12時  永井康志税理士
 3月   7日(火)   9時~12時  永井康志税理士
 3月   9日(木)17時~19時  永井康志税理士

【早島地区】  場所:つくぼ商工会早島支所  電話:482-0523
 2月22日(水)18時~21時  藤田誠税理士
 2月27日(月)13時~16時  藤田誠税理士
 3月   2日(木)18時~21時  藤田誠税理士
 3月   7日(火)13時~16時  藤田誠税理士
 3月10日(金)18時~21時  藤田誠税理士
 3月14日(火)13時~16時  藤田誠税理士


税理士会派遣の税理士のチェックのない決算申告書を
   商工会が税務署へ提出することはできません。
   必ず各支所の税理士相談日までにご来会ください。


3月になって資料を持参し、商工会職員が決算申告指導を行う場合、
   通常手数料に別途3,000円の加算となります。適正迅速な申告にご協力ください。


【注意喚起】Microsoft社を装ったフィッシングメールが出回っています。

こんなメールが来たらリンクをクリックしたらだめですよ。
「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。」

この場合、正規のマイクロソフトオフィスを使用している方は全く意に介する必要はございません。


これ以外にも電子メールを使って
・発注書や依頼書を装って、添付ファイルを開かせる
・宅配便の不在通知を装って、添付ファイルを開かせる

などなど手口が巧妙化していますのでご注意ください。

 

基本的に知らないアドレスからきたメールのリンクはクリックしないほうが良さそうですね。

 

 



アキカツビジネスプランコンテストの表彰式開催しました

2月4日土曜日に本会早島支所にて、アキカツビジネスプランコンテストの表彰式を開催しました。

最優秀賞は吉冨 一徳さま、優秀賞は片山 将美さま、特別賞は森 雄介さまに決定し、本会の山本会長から賞状と賞金が授与されました。
今後は商工会として地域の空き家等の資産を活用した地域振興策を行政などに提言していく予定です。
詳しくは後日アキカツのサイトにてご報告します。