中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

2024.9.2~12.31 「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ開催について

県連合会・県下20商工会では、新たな販売機会の創出により、
事業者の稼ぐ力の強化を図り、地域経済の活性化に寄与することを目的に、
「オールおかやま」オンライン商工会マルシェを、本日、9月2日(月)より開催いたしました。

県下商工会会員事業者の通販サイトにリンク設定がされていますのでぜひご確認ください。

実施期間:​2024年9月2日~12月31日

 

「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ特設サイト

 

「オールおかやま」オンライン商工会マルシェインスタグラム公式アカウント

 

つくぼ商工会からは株式会社MOKUSON(パティスリー&ブーランジェリーArt Brut)様に出品いただいています!

 

 



2024年9月23日 (月) 11時~【青年部主催婚活イベント】BBQと竹あかり体験ではずむ恋

青年部主催の婚活イベントを開催します。

バーベキュー・トランポリン・竹あかりなどを一緒に体験し、

参加者同士が仲良くなれるイベントになっています♪

 

つくぼ商工会青年部員で婚活事業で多数の実績があるあいコン実行委員会さんプロデュースなので安心です!

 

日時:9月23日 (月) 11時~

対象:20~45歳の独身男女

参加費:男性(早島・茶屋町・庄エリアにお住まいまたはゆかりのある方)6,000円(8/31までのお申込みで1,000円OFF)

 女性(エリア問わず独身の方)3,000円(8/31までのお申込みで1,000円OFF)

締切:9月8日 (日)

お申し込みはこちら



【開催しました】8/23(金)受講生による成果発表会(取り組み内容の共有会)を開催しました!

令和6年7月30日(火)19時~21時

テーマ:「真の強み発見シート」を活用した売上UP力強化セミナー

講師:至誠コンサルティング㈱ 藤井正徳氏(中小企業診断士) 

セミナーの開催概要はこちら

 

上記セミナーの受講者による成果発表会(取り組み内容の共有会)をつくぼ商工会で開催しました。

 

オブザーバー(地元金融機関支店長)を含め13名の参加があり、「シートを活用して得た気付きや具体的な行動」などについて45分では時間が足りないくらい活発な意見交換が行われました。成果発表会終了後は焼肉みやびで懇親会を開催し、交流を深めました。

 

【主な意見】

■紹介に頼っていたことに気付いたが紹介者に何もお返しができていないことに気付いた。

■人脈作りが課題だと気付いた。

■顧客との接点を濃くしていく必要があると感じた。

■経営者として時間を作るのが経営者の仕事だができていない自分がいる

■業界が高齢者ばかりで事業承継が課題

■シートに落とし、込むのが難しくWordに項目出し

■豊富なデータを顧客とつなげることができるのが強み

■LINE公式アカウントの挨拶メッセージにライセンスカード+あいさつ文+店内のきれいな場所を入れるようにしたところ商談が増加している。

■一番の強みは対応のスピードであると気付いた。

■『お客様へどう伝えていくか…どうまとめていくか…』が重要と感じた。

■具体的事例を示すのが良いのではないか。

■利用者の想定事例をたくさん示すのが良いのではないか。

■「うちに頼んだら、こんなに幸せなことがある」と伝えてみるのはどうか。

■ニーズがバラバラなら軽度・中度・重度の軸で分けてみるのはどうか。

■シンプルに箇条書きで抜き出すのが良いのではないか。

 

次回は今回の内容を踏まえた上で「真の強み」を活用した広告による販促術セミナー2024.9.18(水)19時~21時につくぼ商工会で開催します。詳細はこちら


『小さなお店のストーリーブランディングセミナー』開催します!

【小さなお店のストーリーブランディングセミナーについて】

開催日時

[1回目 講演会]令和6年10月8日(火)18時30分~20時30分

[2回目 ワークショップ]令和6年11月5日(火)18時30分~20時30分

 

開催場所:倉敷物語館 会議室(倉敷市阿知2丁目23-18)
※ 駐車場はありませんのでお車でお越しの際は周辺のコインパーキング等をご利用ください

 

講師:コピーライター 湘南ストーリーブランディング研究所​ 川上 徹也 氏

 

内容価格や品質の土俵で戦わず「物語の力」でビジネス全般を輝かせる方法について、実際のエピソードであること」「人を登場させること」「記憶に残ること、誰かに伝えたくなることといったポイントを踏まえた内容を学びます。業種に関わらずご参加ください!

 

お申し込み方法:グーグルフォーム 申込締切:10月1日(火)

※2日間セットの申込となります。

 

担当:つくぼ商工会(担当 産賀) TEL 086‐ 482-1111


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

ストーリーブランディングセミナー


【第2弾申込締切 9/17(火)17時】『物価高に負けていられない!おかやま県産品WEB物産展』募集について

▼▼▼お申込み・詳細はこちら▼▼▼
 https://www.okayamakan.or.jp/lp/web-bussanten

 

『物価高に負けていられない!おかやま県産品WEB物産展』概要

岡山県では、物価高騰等の影響を受けた県産品の販売促進を図るため
(公社)岡山県観光連盟の県産品オンラインショップ「晴れの国おかやま館」を活用した
特設サイトを大手ECモール「Yahoo!ショッピング」内に開設し、
WEB物産展を開催しますので、参加される出品事業者を募集します。

【ECモール】
 Yahoo!ショッピング
【開催期間】
 第1弾 令和6年 9月20日(金)~10月20日(日)※参加募集は終了しました。
 第2弾 令和6年11月20日(水)~12月20日(金)【募集中!】
【申込期限】
 令和6年9月17日(火)17時まで
【購入者特典】
 県産品を購入された方は2割相当のクーポンをご利用いただけます。(クーポン原資は県負担)
【販売対象商品】
 県産品(果物、精肉、野菜、加工食品、酒、菓子、工芸品等)
--------------------------------------------------------------------------------------------