選択されているタグ : 販路開拓
タグを絞り込む : イベント オンライン バイヤー マルシェ 中国 全国物産展 商談会 地域貢献 海外展開 生産性向上 花ござまつり 補助金 通販
タグを絞り込む : イベント オンライン バイヤー マルシェ 中国 全国物産展 商談会 地域貢献 海外展開 生産性向上 花ござまつり 補助金 通販
年度が変わり補助金等支援策の情報が更新されてきていますのでこちらをご確認いただき、気になる制度についてはお気軽にお問い合わせください。
■日程
募集期間:4/2(水)~7/11(金)17時まで
商品審査:7月下旬
※詳細は募集資料をご確認ください。
■申込対象
日本国内で中小企業・小規模事業者が製造した食品・酒類
常温にて保管、輸送が可能なもの(提供時冷蔵・加熱商品は出展可能)
■費用
商工会会員
①:【国内取引型】11万円(税込)
②:【現地参加型】5.5万円(税込)
商工会会員以外
①:【国内取引型】33万円(税込)
②:【現地参加型】16.5万円(税込)
*現地参加型は申込事業者が期間中、全国連ブース内にてご自身で商談を行うものです。商談人員以外の通訳やブース全体のカタログ作成、ブース設営等は事務局にて手配しますので、与えられた場所での商談を行っていただきます。
*参加費はブースの出展料やカタログ作成費、通訳などの事務局経費に充当します。
【出店資格】
①つくぼ商工会会員
※新たにつくぼ商工会への加入を希望される場合は対象エリアで事業を行っている方が対象です。
参考 つくぼ商工会新規加入キャンペーンについて
②早島地域で活動を行っている団体
③つくぼ商工会会員事業者からの紹介
※一部ですが、つくぼ商工会会員事業者が掲載されているページです。
お問い合わせ先 つくぼ商工会 担当依田(電話 482-1111)
(商工会代表メール tsukubo@okasci.or.jp)
※つくぼ商工会にご加入いただいていない方については出店資格を確認させていただいた後、申込資料をメール等で提供させていただきます。
【出店募集内容】
1.日 時
令和7年
1日目:6月28日(土)9時~16時
2日目:6月29日(日)9時~15時
2.会 場 早島町役場西駐車場 特設会場(中央公民館駐車場)
3.出店料 13,000円(2日間)
【2日間 1ブース(3.6m×5.4m)またはキッチンカー1台】
(テントは業者が設営します。)
テント1/2ブースをご希望の場合、上記金額の半額となります。
4.募集内容 テントまたはキッチンカーによる模擬店(飲食または物販)出店
※昨年は2日間で約12,000名の来場があり、商工会ゾーン売上587,850円(7者合計)でした。
例年の傾向として猛暑の影響で冷たい食べ物やドリンクの売上が良いですが、季節柄急な雨により気温が下がることがあります。
5.募集店舗数 9店舗程度(会場レイアウトの都合により変更)
6.出店資格
①つくぼ商工会会員
②早島地域で活動を行っている団体
③つくぼ商工会会員事業者からの紹介
7.申込締切 令和7年2月28日(金)
【参考情報】
↓ダウンロードはこちらから
参考資料 昨年出品品目など 2024花ござまつりチラシ 2024.7.6および7.7A4.pdf
この機会を是非活用し、新規契約の獲得、新たな販路先の開拓等にお役立てください。
〔開催日時〕 令和7年2月18日(火)11:00~15:45
〔開催場所〕 大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階 6号室(大阪市北区角田町8番1号)
※待機室は同フロアの7号室です。
〔実施主体〕 倉敷市、公益財団法人岡山県産業振興財団
〔開催方法〕 事前マッチング個別商談(1商談あたり25分程度)
〔募集者数〕 15者程度
〔対 象 者〕 高梁川流域圏内に本社又は主たる事業所を有する者
※高梁川流域圏・・・倉敷市・新見市・高梁市・総社市・早島町・
矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市
〔対象商品〕 食品・加工品・雑貨等
〔参 加 費〕 無料
〔申込期限〕 令和7年1月17日(金)17時必着
〔提出書類〕 ①参加申込書
②FCP展示会・商談会シート(食品・加工品)、展示会・商談会シート(雑貨)
③会社概要(企業のパンフレット等・PDF可)
〔提出方法〕 Eメール(shinfo@optic.or.jp)
〔提 出 先〕 公益財団法人岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
※※※詳細については募集要項を確認ください※※※
《お問合せ・お申込み先》
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山)
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
担当:赤木、大村
T E L:086-286-9677 F A X:086-286-9691
E-mail:shinfo@optic.or.jp
チラシ等内容の詳細および参加お申込みはこちら
このたび、岡山県商工会連合会では、岡山県の魅力を全国に広める特産品(加工食品・雑貨)の販路拡大と、 商品企画・改良からテストマーケティングを経た商品の販売機会獲得を目的に、県内商工会地区の生産事業者と小売・流通・サービス業者(バイヤー)との情報交換や、取引の機会を提供する『~次くるおかやま!~「食」と「雑貨」の展示商談会』を下記のとおり開催いたします。
【日 時】
令和7年1月27日(木)12:30~16:00
【場 所】
岡山コンベンションセンター 3F コンベンションホール
(岡山市北区駅元町14-1)
※有料駐車場あり(駐車料金は自己負担となります)
【対 象 者】
食品加工、卸、小売り、飲食店、宿泊施設など食や雑貨に関わる事業者等
【持 ち 物】
名刺(入場時に受付にてご提出をお願いいたします。名刺が無い場合は受付名簿にご記入ください。)
【入 場 料】 無料(※要申込)