中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

【新型コロナ】岡山県が特別相談会を開催します。

岡山県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者等を対象に、融資制度、雇用調整助成金、経営相談などに関する特別相談会を開催します。
※1者あたりの相談時間は30分です。(参加費無料)
感染予防のため完全予約制です。

○岡山会場
開催場所:岡山プラザホテル(岡山市中区浜2-3-12)
開催日時:令和2年3月30日(月曜日)10時~16時
申込期限:3月26日(木曜日)

○倉敷会場
開催場所:倉敷アイビースクエア(倉敷市本町7-2)
開催日時:令和2年4月 8日(水曜日)10時~16時
申込期限:4月3日(金曜日)
 

○津山会場
開催場所:津山鶴山ホテル(津山市東新町114-4)
開催日時:令和2年4月10日(金曜日)10時~16時
申込期限:4月7日(火曜日)
 
詳しくはホームページをご確認のうえ、Faxまたはメールでお申し込みください。
特別相談会ホームページ:https://www.pref.okayama.jp/page/654965.html


新型コロナウイルスによる小学校休業等対応助成金・支援金の 申請受付が始まりました

厚生労働省は、新型コロナウイルスで小学校等が休校したことにより、
仕事を休まざるをえなくなった保護者の皆さんを支援するため、
正規雇用・非正規雇用を問わず有休休暇を取得させた事業主への助成金制度と、
個人で業務委託契約等で仕事をされている方への支援金制度を創設し、
3月18日から申請受付を開始いたしました。

助成金及び支援金の具体的内容や申請手続については、
下記URLに掲載されている関係資料をご覧ください。

<申請期間>
3月18 日~6月 30 日

<申請書の提出先>
学校等休業助成金・支援金受付センター

<問い合わせ先>
学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター
電話:0120ー60ー3999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)

<有休休暇を取得させた事業主への助成金HP>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

<個人で業務委託契約等で仕事をされている方への支援金HP>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html


岡山県新設マッチングサイトに掲載する求人を募集中です

岡山県では、県内企業等の人材確保を支援するため、マッチングサイト「岡山県求人特集ページ」を開設します。
条件を満たせば「移住支援金対象法人」として認められます。
詳しくは、下記リンクからサイトをご確認ください。

【ポイント】
〇マッチングサイトへの登録は無料
〇掲載された求人情報は全国に発信
〇マッチングサイトの対象求人に就業した移住者は移住支援金を受給可能。移住希望者にとって魅力的な求人情報の発信により人材を確保
移住者の採用活動に要した経費に応じて最大100万円の助成

【晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト】
https://jp.stanby.com/feature/okayama


「売れる売り場づくり、魅せる売り場づくりセミナー」のご案内

予定にないお店につい立ち寄ってしまったり、
つい商品に手が伸びてしまったって経験、
皆さんもありますよね。

そこには見えるところ見えないところに
色々な「仕掛け」や「ヒミツ」があるんです。

繁盛店の事例を参考にしながら、
コストをかけずに売上アップにつながる
ノウハウをいっしょに学びましょう♪

さらに、ご希望のお店4店舗さま限定!
直接お店にお伺いして店舗診断も行います!

また行きたくなる、また買いたくなる、
そんな売り場づくりでお客様を呼び込みましょう♪

講師:中小企業診断士 1級販売士
田中聡子さん

三越百貨店本店及び商品本部を中心に販売・バイイング
ブランディング・商品開発を17年間経験した後独立。
小売り・サービス業を中心に「また来たくなるお店づくり」
をコンセプトにした経営戦略、マーケティング、販売力・
接客力強化の支援や研修を行っている。

----------------------------------------------------------------
■日  時:12月4日(水)19時~21時
 ※店舗診断は12月5日(木)にお伺いします。(会員企業優先)
■場  所:つくぼ商工会本部
■講  師:中小企業診断士 1級販売士 田中聡子さん
↑大手百貨店に17年勤務した売り場のプロ!
■受講料:無料!
■定 員:20名
■こちらのフォームからお申込みください↓
  https://ssl.form-mailer.jp/fms/44feea31643968

----------------------------------------------------------------

お問合せは・・
つくぼ商工会本部 担当:産賀(うぶか)
086-428-0256
ubuka@okasci.or.jp