中小企業が知らないと損をする商工会新着ニュース

商工会新着ニュース

キャッシュレス決済ポイント還元加盟店登録はお済ですか?

既にキャッシュレス決済を導入済みの中小・小規模事業者の方は
(ポイント還元への登録を別途行わなくても)自動的に支援対象となる
誤認されている方がいらっしゃいます。

ポイント還元の対象店舗となるには、決済事業者を通じて別途、
ポイント還元への加盟店登録を申請する必要があります。

決済事業者経由で本事業への加盟店登録をしなければ、
本事業の対象店舗とはなりませんので、ご注意ください。

また、加盟店登録の手続きには、加盟店IDの発行が必要となりますが、
HPからの加盟店ID発行だけでは、本事業の加盟店登録にはなりません

契約する決済事業者に加盟店IDをお伝え頂き、
決済事業者経由での加盟店登録をお願いいたします。

※ID発行と加盟店登録は異なります。
   加盟店登録は決済事業者経由でしか行えません。
   まずは、ご契約の決済事業者へご連絡ください。

※制度開始が近づくと、加盟店登録の申込みが急増し、
   制度開始に間に合わない可能性があります。
   可能な限り早く申込みをお願いします。

*********** ご注意ください *************
事務局及び決済事業者が、キャッシュレス・消費者還元事業のため
加盟店や消費者の口座番号を電話でヒアリングすることはありません。
詐欺等の可能性もありますので、十分ご注意ください。
********************************


「災害に強い会社づくりセミナー」のご案内

自然災害はもう「万が一」ではありません!
「明日」への備えや対策は出来ていますか?

昨年の7月豪雨をはじめ、自然災害が頻発するいま、
もはや災害は「万が一」とは言えないことが分かりました。

私たち中小・小規模事業者はどう備えどう対応すべきでしょうか。
実際に7月豪雨から立ち直った経営者の体験談をふまえ、
普段の生活や経営から取り組める災害対策を学びましょう。

-------------------------------------------------------------------
■日 時:令和元年
9月18日(水) 18:30~21:00
■場 所:瀬戸大橋温泉 やま幸(ゴールデンの間)
■講 師:第一部「被災体験から伝える、経営者がとるべき行動」
                       有限会社まるみ麹本店 山辺啓三さん
             第二部「今日からできる、小さな事業所のリスク対策」
                       中小企業診断士 藤井正徳さん
■受講料:無料!
■定 員:50名(先着順です!)
■ご予約はこちらからどうぞ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/691b8968607386
------------------------------------------------------------------

※このセミナーは「岡山県中小企業家同友会倉敷支部」と
 「つくぼ商工会」が連携して実施します。

お問合せは・・
つくぼ商工会本部 担当:産賀(うぶか)
086-428-0256
tsukubo@okasci.or.jp


早島町プレミアム付商品券事業・取り扱い店舗募集について(ご案内)

早島町では、このたび消費税増税における消費の喚起と経済の下支えを目的に、
プレミアム商品券を発行することとなりました。
つくぼ商工会早島支所が業務の一部を受託し、実施いたします。

早島町内で「プレミアム(25%増)付商品券」を使用できる
「商品券取扱事業所」を広く募集いたします。是非ご参加ください。

多くのお客様が使用できるよう、小売店のみならず、飲食業やサービス業など
早島町内で事業を営んでいる方々の参加をお待ちしております。

【応募資格】

・早島町内で事業を営んでいる商工業者等
(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律、第2条に規定する風 俗関連営業等に係るものを除く)

【応募方法】
・「早島町プレミアム付商品券取扱事業所登録申請書(様式1)」
にご記入の上、つくぼ商工会早島支所に郵送またはご持参ください。
店舗が複数ある場合、店舗ごとの登録が必要です。

【募集期間】
・令和元年7月22日(月)~令和元年8月13日(火)必着

【換金方法】
・月2回の換金とし、ご指定の口座に振込いたします。
※経費の一部として換金手数料を負担していただきます。

【換金手数料】
・つくぼ商工会会員 0%、つくぼ商工会非会員 2%
・つくぼ商工会に加入していただくと換金手数料が「無料」になります。
是非この機会に商工会への加入をご検討ください。

■問い合わせ先
つくぼ商工会早島支所 連絡先:086-482-0523

【早島町ホームページ】
・早島町プレミアム付商品券の詳細はこちら
http://www.town.hayashima.lg.jp/soshikikarasagasu/kikaku/premium2019.html

 


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

実施要綱


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

取扱店募集チラシ


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

登録申請書(様式1)


中小・小規模事業者のための「働き方改革対応セミナー」

----------------------------------------------------------
小さなお店や事業所にも大きな影響があります!
中小・小規模事業者のための
『働き方改革対応セミナー』開催のご案内

----------------------------------------------------------

「働き方改革」は、私たち中小・小規模事業者に
どんな影響があって何をすべきなのでしょうか。

【セミナーのポイント】
・そもそも「働き方改革」ってどんなこと?
・小さなお店や事業所への影響は?
・「年5日の有給休暇」「時間外労働の上限規制」
   「同一労働同一賃金」どう対応したらいいの?

社会保険労務士のが分かりやすく解説します。

■日 時:令和元年7月22日(月) 19:00~20:30
■場 所:つくぼ商工会本部(倉敷市茶屋町支所2F)
■講 師:特定社会保険労務士 栗坂節子先生
■受講料:無料
■定 員:20名(先着順です!)
■ご予約はこちらからどうぞ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b49cd3d3627393

お問合せは・・
つくぼ商工会本部 担当:産賀(うぶか)
086-428-0256
tsukubo@okasci.or.jp