お知らせ

岡山南高校商業クラブさんが来会

12月12日岡山南高校の商業クラブさんと会議を開催しました。

い草とベッドタウン化している状況について話を聞いてみたかったそうです。

今回、商業高校の事例発表大会で全国大会の常連校である岡山南高校商業クラブのみなさんとの話し合いはいままでなかった新しく取り組みが始まりそうな予感がしました。

 

 


(受付終了)岡山県主催「中小企業向け個人情報保護法説明会」

本会からの申し込み受け付けは終了しました。

平成27年9月に改正個人情報保護法が公布され、来年春頃に全面施行されます。これまでは「保有する個人情報の数が 5,000 以下の事業者」には個人情 報保護法が適用されませんでしたが、今回の改正により個人情報を取り扱うすべての事業者が個人情報保護法の対象となります。

 そのため岡山県では、新たに対象となる中小企業や小規模事業者向けに、個人情報の取扱いに関する基本的なルールをご紹介する説明会を開催いたします。中小企業に限らずご興味ある方であればどなたでもご参加いただけますので、この機会 を是非ご活用ください。

------------------------------------------------------------------------------
■日  時:平成28年11月18日(金)13:30~15:00
■場  所:ANA クラウンプラザホテル岡山 1階曲水
■定  員:200名(本会からの受付は終了しました)
■対  象:中小企業、小規模事業者、個人事業主、その他ご興味ある方

------------------------------------------------------------------------------

※個人情報保護委員会ホームページにおいても改正個人情報保護法に関する広報資料を掲載しておりますのでご覧下さい。 
URL:http://www.ppc.go.jp/personal/pr/

お問合せは・・
つくぼ商工会 担当:産賀(うぶか)
086-428-0256


中国の鎮江市で開催される「鎮江国際低炭素技術産業交易展示会」への参加者募集

 倉敷市の友好都市である中国鎮江市から「低炭素技術にかかる国際展示会(商談会)」の案内があり、
市から本会会員事業所への周知依頼と参加希望のとりまとめ依頼が下記のとおりありましたのでお知らせします。


つきましては、この展示会について興味がある方は商工会へご一報ください。
必要に応じて倉敷市商工課の担当者が説明に伺います。
なお、準備の都合上10月7日(金)までに商工会へご連絡いただきますようよろしくお願いします。

 ─────────────
1 事業概要
(1) 事業名  鎮江国際低炭素技術産業交易展示会
(2) 主 催  中国国家発展委員会
(3) 日 時  平成28年11月28日(月)~29日(火) 
(2日間)
(4) 場 所 鎮江市内(中華人民共和国江蘇省)
(5) 内 容 低炭素技術にかかる展示・商談会、行政機関を含めたフォーラム・分科会等

2 倉敷市からの参加計画(予定)
(1) 期 間  平成28年11月27日(日)~11月30日(水)3泊4日
(2) 行 程 下記案のとおり
(3) 参加費 鎮江市負担

ただし、上海浦東空港までの往復渡航費は各自の負担です。

なお、鎮江⇔上海間、及び鎮江市内の移動費、現地での宿泊代、食事代、レセプション等参加費、出展ブース代は鎮江市負担
(4) 随行員等 倉敷市から職員を派遣予定です。

3 参加者募集
(1) 募集数 10名程度(10事業所ではありません)
(2) 募集締切 平成28年10月14日(金)
(3) 選 考 応募者多数の場合は、鎮江市と協議の上、選考を行います。
4 その他
当該事業につきましては、中国国家発展委員会並び鎮江市において
実施されるもので、現状で、詳細が決定していない部分もあるようです。

本件の内容についての問合せ先
〒710-8565 倉敷市西中新田640倉敷市商工課
担 当:別 府
電 話:086(426)3405

 参加申し込み連絡先
つくぼ商工会 本部 担当:原地(ハラジ)、星田
電話:086-428-0256

<行程>
11月27日(日) 【移動日】
倉敷出発(例)岡山空港→上海→鎮江市(鎮江市職員出迎え)
夕食(鎮江市内宿泊


11月28日(月)
9:00-10:00 開会セレモニー(約1時間)
鎮江市長 朱暁明 
10:15-12:00 
メインフォーラム
テーマ:低炭素経済の進展における新動向について
議長:国家気候変動専門委員会副主任 何健坤氏 

14:00-18:00 
●分科会1:参加都市関係者向け
テーマ:都市の脱炭素化推進モデルの探究
議 長:国立気候変動戦略・国際協力センター 所 長:李俊峰氏
●分科会2:参加企業向け
テーマ:主要企業の持続可能な成長戦略とイノベーションについて
議 長:同済大学教授 諸大建氏 展示会&商談会
朱市長

20:00-22:00 鎮江市政府によるレセプション
テーマ:グリーンライト革命
議長:フィリップスライトニング・チャイナ社
副総裁 楊麗莉氏 鎮江市内宿泊


11月29日(火)終 日 展示会&商談会 

17:15-18:30 プレスリリース
主催者:鎮江市長 朱暁明 
鎮江市内宿泊

11月30日(水) 【移動日】鎮江市→上海→岡山空港 


↓ダウンロードはこちらから

ファイルイメージ

行程表


中国ブロック経営支援事例発表大会にて産賀指導員が最優秀賞獲得

9月27日(火)に広島市で開催された経営指導事例発表大会において産賀昭宏指導員が最優秀賞を獲得。

12月8日の東京での全国大会に出場を決めました。

昨年のみまさか商工会岡口指導員に引き続き2年連続の最優秀賞を岡山県の代表が受賞し全国大会に進みます。

この大会は、商工会職員の経営支援事例を共有し、商工会職員の経営支援に役立てるために開催しております。

なお、本会からは過去に2度中国大会に原地慶充指導員が出場していますが、いずれも鳥取県代表に敗れておりました。

6回目の中国ブロック大会において本会からは3度目の出場となりました。

3度目の正直で全国への扉を開けました。

全国大会に挑戦する産賀指導員に熱い声援をこれからもお願いします。