お知らせ

全国商工会職員協議会 経営支援事例発表大会に原地指導員が出場


 全国職員協議会主催の経営支援事例発表大会が12月7日(木)、東京都のTKPガーデンシティ竹橋で開催され、中国ブロック代表として原地支援課長が出場し優秀賞を受賞しました。

 この事例発表大会は、職員の持つ支援ノウハウ・経験の共有化、経営指導員等のモチベーション向上、商工会による事業者支援実績のアピール等の観点から、経営支援活動における優れた支援事例を全国規模の発表大会開催し、広く周知するために実施するものです。

 各ブロック代表者の発表は優劣をつけ難い素晴らしい内容でした。
本会は昨年度の産賀指導員に引き続き2年連続で全国大会出場という快挙を果たしました。


 つくぼ商工会では、再現性の高い経営支援を行い「地域商工業者の業績アップを通じてまちの活性化を目指します」をテーマに合言葉に小規模事業者の事業計画作成支援、さらには小規模事業者に寄り沿った経営支援を行います。


岡山県が「岡山県中小企業振興計画2018(素案)」に対する意見を求めています!

県では、「岡山県中小企業振興条例」に基づき、中小企業振興計画を作り事業を行っています。
今回、計画の期間が終了することと「新晴れの国おかやま生き活きプラン」等を盛り込んだ「岡山県中小企業振興計画2018」を策定するための素案を今回取りまとめました。

そこで、この素案に対し県民のみなさまの意見を募集しています。
来年度から3年間の県の中小企業施策の方向性を決めるものなので中小企業・小規模事業者の方は是非ご一読いただき、積極的な意見を岡山県に提案しましょう。
伝えなければ伝わりません。
行動しなければ何も変わりません。みなさんの意見を反映させるチャンスです。

 

募集期間:平成29年11月21日(火)~平成29年12月20日(水)
詳しくは、こちらのサイトから
 URL http://www.pref.okayama.jp/page/537078.html

【問い合わせ及び提出先】
岡山県岡山市北区内山下2-4-6
岡山県産業労働部産業企画課施策推進班 
電話番号 (086)226-7364(直通)


容器包装リサイクル制度説明会

特定業者向け容器包装リサイクル制度説明会および個別相談会が開催されます。

なお、岡山県での開催はありません。近隣の開催地は次のとおりです。

◎開催場所・日時

開催地

日時

会場

申込先FAX

神戸

平成30年1月16日(火)

13:30~16:00

神戸商工会議所

(神戸市中央区港島中町6-1)

078-306-2348

広島

平成30年1月17日(水)

14:00~16:00

広島商工会議所

(広島市中区基町5-44)

082-222-6411

 

詳しくは、容器包装リサイクル協会のHPをご確認ください。

http://www.jcpra.or.jp/specified/application/information/tabid/650/index.php


中国ブロック経営支援事例発表大会最優秀賞をつくぼ商工会が2年連続獲得

中国ブロック経営支援事例発表大会最優秀賞はつくぼ商工会

ビジョン岡山掲載記事

10月5日に開催された、中国ブロック商工会職員協議会主催の優秀指導事例発表大会で本会支援課長の原地慶充が最優秀賞に選ばれ、12月7日の全国大会に出場が決定しました。

つくぼ商工会では、昨年の産賀昭宏経営指導員に続き2年連続で中国ブロックを勝ち抜き全国大会への切符を獲得しました。

今回の支援事例は庄地区の共栄塗装店を約10年間支援を行い、そして、webを使った受注獲得の成功によって後継者が経営者になる事業承継を進め、その結果、岡山経営革新アワードグランプリの受賞や小規模企業白書へ事例掲載されるなど、他の小規模事業者の模範となる共栄塗装店さんをどのように支援してきたのかをわかりやすく伝えたことが評価のポイントだったそうです。

今回、同一商工会から2年連続全国大会に出場という快挙を成し遂げましたので、全国大会では昨年の産賀指導員の2位を上回れるように12月7日まで切磋琢磨してもらいます。

ぜひ、今年は優勝目指してがんばってもらいましょう!!


最優秀賞はつくぼ商工会V2達成

中国ブロック商工会職員協議会経営支援事例発表大会最優秀賞


最優秀賞つくぼ商工会原地

eこみおかやま11月号