育児休暇に関する法改正について
今年6月、育児休業法が改正されました。
来年4月から3段階で施行されます。
これは育児や介護をしなければならない労働者が、円滑に仕事と両立し、働き続けられるよう支援するための法律です。
今年6月、育児休業法が改正されました。
来年4月から3段階で施行されます。
これは育児や介護をしなければならない労働者が、円滑に仕事と両立し、働き続けられるよう支援するための法律です。
花ござピンポンとは、早島町の特産品であるい草で織られた
「花ござ」を使用したラケットで行う、新感覚の卓球競技です。
ラバー変わりに花ござの凹凸が勝敗を支配するので、技術だけに
左右されず、だれもが楽しめるスポーツです。
商工会では、早島町内で開催されるイベント等で
「花ござピンポン体験会」を行ってきましたが、
今回は卓球Tリーグチームの岡山リベッツさんを招いて体験会を開催いたします。
■日 時 令和3年11月27日(土)13:30~15:30
■会 場 早島町中央公民館多目的ホール
■体験定員 30名(先着、小学生以上)
同伴者は体験者1名に付き1名まで
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、室内での密を防ぐ
ため会場への入場制限を行い、体験者30名、同伴者30名の合
計60名までの入場とさせていただきます。
■ゲ ス ト 岡山リベッツ 監督 白神 宏佑 氏
岡山リベッツ 選手兼コーチ 有田 洋巳 氏
■主 催 つくぼ商工会
■後 援 早島町
■参加申込
①申込チラシに必要事項を記入の上、つくぼ商工会早島支所に持参またはファックス(086-483-0099)
②下記の「申込フォーム」より申込
申込フォーム(google推奨。IEでは開かない場合があります。)
⇒定員に達したので受付を終了しました。
多数の申込ありがとうございました。
■給付額 法人 40万円
個人事業者 20万円
■給付要件
外出機会の減少による影響を受け、令和3年の7月、8月又は9月の売上が令和元年比又は令和2年比で30%以上減少している事業者
詳細につきましては、岡山県のホームページをご確認下さい!
https://www.pref.okayama.jp/page/738476.html
倉敷市では、新型コロナウイルス感染症による経済活動への影響を把握し、施策に反映するため、倉敷市内事業者の皆さまを対象としたアンケートを実施しています。
こちらはつくぼ商工会の会員事業所を対象としたアンケートページなりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
【対象】倉敷市に事業所がある、つくぼ商工会の会員
【期限】令和3年11月15日(月)12:00
【回答】こちらのリンクからご回答ください。(GoogleChrome、MicrosoftEdge、スマホをご利用ください。)