選択されているタグ : 販路開拓
タグを絞り込む : イベント オンライン バイヤー プレスリリース マルシェ 中国 全国物産展 即売会 商談会 地域貢献 広告宣伝 弁当販売 海外展開 物産展 生産性向上 総菜販売 花ござまつり 補助金 通販
タグを絞り込む : イベント オンライン バイヤー プレスリリース マルシェ 中国 全国物産展 即売会 商談会 地域貢献 広告宣伝 弁当販売 海外展開 物産展 生産性向上 総菜販売 花ござまつり 補助金 通販
おかやまマラソン実行委員会から出展者募集について案内がありましたのでお知らせいたします。
「おかやまマラソン2024」では、主会場となる岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)前広場において、「おかやまマラソンEXPO2024」が開催されます。本イベントは、おかやまマラソンに参加されるランナーや観客等を対象に、岡山の魅力の一つであるご当地グルメ等による盛大なおもてなしを行うことで、岡山の魅力をより多くの方々に知っていただき、また参加者にとって思い出に残る大会となるよう計画されています。
1 イベント名称 おかやまマラソンEXPO2024
2 開催日 令和6年11月 9日(土)
10日(日)(大会当日)
3 出展概要 別添「おかやまマラソンEXPO2024出展案内」のとおり
4 申込方法 岡山県電子申請システムでの申し込みのみ
https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=37564
5 申込期限 令和6年7月12日(金)13:00必着
(応募多数の場合は抽選となります。)
6 昨年からの主な変更点
・申込方法を電子申請システムによる申込とし、公開抽選会を廃止(事務局で抽選)
・公募は一般飲食のみとし、小間数を0.5小間に統一
・提出書類に「暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書」を追加
7 お問合せ 〒703-8293 岡山市中区小橋町1-1-25岡山県庁小橋町庁舎1階
おかやまマラソン実行委員会事務局
総務企画課企画広報班 担当:安田 氏・青山 氏
電 話 086-226-7904
FAX 086-222-9635
E-mail info@OkayamaMarathon.jp
8 添付資料
(1)出展案内
(2)提出資料様式(zip)
①テント内見取り図(0.5小間)
②暴力団等反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書
↓ダウンロードはこちらから
出展案内.pdf
↓ダウンロードはこちらから
提出資料様式.zip
「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ 出展者募集中!!
岡山県商工会連合会・県下20商工会は、昨年度好評を
いただいた『「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ』を
今年も開催します。
ぜひこの機会に、自社商品PRの場として積極的にご参加
ください!
※本特設サイトは出展事業者のECサイト(オンラインショップ)
へのアクセスに繋げるためのものであり、本特設サイト自体に
EC機能はございません。
◆開催概要
開催日時:令和6年9月2日(月)~12月31日(火)
出展料 :無料
募集定員:50事業者
会場 :「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ
特設サイト(Web)
◆出展条件
・岡山県内商工会の会員事業者であること
・現在、自社商品が購入できる自社ECサイト又はモール型
ECサイト等が1つ以上あること、
(または8月8日(木)までに開設予定であること)
・必要な販売許可や資格・免許を取得していること
(※酒類のネット販売では、アルコール度数が1%以上の
酒類やみりんを販売する場合、酒税法にもとづいた
販売免許が必要です)
・可能な限り期間中(最終日まで)取扱いがあり、購入できる
商品であること
※売切れ等により出展商品が購入できなくなった場合は、必ず
所属商工会までご連絡ください。
※期間中に出展商品を変更する場合は別途費用が発生します
ので、予めご了承ください。
【出展募集締切】令和6年7月5日(金)
(出展事業者決定は、令和6年7月中旬の予定です。)
■申込方法
出展要項をご確認のうえ別添の申込シート(Excel)に必要事項をご入力いただき、
商品画像を添付した上で、メール tsukubo@okasci.or.jp にて提出ください。
↓ダウンロードはこちらから
チラシ 「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ募集案内.pdf
↓ダウンロードはこちらから
R6「オールおかやま」オンライン商工会マルシェ出展申込関係.zip
「オールおかやま」商工会マルシェステージ出演者募集中!!
■「オールおかやま」商工会マルシェとは
岡山県下20商工会自慢のグルメ・特産品が一堂に会する
マルシェです。昨年度は岡山市サウスヴィレッジで開催し81ブースが出展し、約14,000人ものお客様にご来場いただきました。
豪華景品が当たるスタンプラリー企画や、岡山を拠点に活躍
する方々・地元高校生によるステージパフォーマンスが行われ、
会場内は大いに盛り上がりました!
■開催概要
開催日時:令和6年10月19日(土)~20日(日)
10:00~16:00
※岡山県主催『「岡山×香川」つながる食の大博覧会』(飲食物販50ブース)との同時開催になります。
会場 :きびプラザ周辺(加賀郡吉備中央町吉川4860-6)
■出演条件等
(1)【PR コーナー】当マルシェに出展していること。
(2)【パフォーマンスコーナー】次のいずれかの条件を満たしていること。
①岡山県内商工会の会員事業者であること。
②岡山県内商工会管轄地域の個人・団体であり、県内を活動拠点としていること。
(3)出演基準として、20分程度出演でき、来場されるお客様がお楽しみいただける内
容であること。(出演時間は募集終了後、調整させていただきます。)
(4)出演料、交通費、機材運搬費等、出演に係る費用の支払いはいたしません。
(5)出演内容のジャンルは問いませんが、選挙、医療、宗教や集会活動に関係しない内
容であること。
(6)正当な理由なく、申込み後の内容変更、出演の中止はできません。
(7)上記条件をお守りいただけない場合には、出演を取消す場合があります。
■ステージについて
(1)会場
「オールおかやま」商工会マルシェ 特設ステージ
(2)演目
①PR コーナー
・ 出展事業者による商品PR(希望者のみ)
②パフォーマンスコーナー
・ 商工会地域のゆるキャラ紹介
・ 伝統芸能(備中神楽、太鼓、獅子舞等)
・ 合唱等
・ 岡山で活動しているパフォーマーによるステージ(大道芸、マジック、バルーンアート)等
※CD音源の使用のみ対応可。
※バンド演奏は不可。
(3)出演時間
1ステージ20分程度(準備・片付を含む)
※応募多数の場合は、ご希望に添えない場合があります。
※出演順及び時間帯は主催者で決定させていただきます。
(4)ステージサイズ(寸法)
横幅:約7.2メートル 奥行:約5.4メートル
高さ:約0.3メートル(雨天の場合、テントを設置します)
■申込方法
①事前につくぼ商工会 TEL 086-482-1111 までご相談ください。
②出演要項をご確認のうえ添付の申込書資料に
入力しメール送信 tsukubo@okasci.or.jp
または
つくぼ商工会(〒701-0304岡山県都窪郡早島町4156 関西書芸院 1階)にFAXご持参ください。
【出演募集締切】令和6年7月5日(金)
(出演事業者決定は、令和6年8月中旬の予定です。)
↓ダウンロードはこちらから
ステージ出演募集チラシ(一般向け).pdf
↓ダウンロードはこちらから
03_ステージ出演要項【一般向け】.pdf
↓ダウンロードはこちらから
ステージ出演募集チラシ(学生向け).pdf
↓ダウンロードはこちらから
04_ステージ出演要項【学生向け】.pdf