選択されているタグ : 販売促進 , チラシ作成
タグを絞り込む : つくぼワクワクプラン セミナー 付加価値向上
タグを絞り込む : つくぼワクワクプラン セミナー 付加価値向上
テーマ:「真の強み」を活用した 集客拡大・販促術セミナー
■当日は16名の参加があり5つのグループに分かれて開催しました。参加者からは「メニュー数が圧倒的に足りないと感じた。自分の強み、売りを分かっていなかった。」といった感想がありました。
■チラシを中心とした販促ツールのポイントとして以下の3点について提案がありました。
①広告のポイントとしてお客様と店の共通点を作り出す
②ターゲットと言われている客層以外も狙う
③人柄、品柄、店柄という3つの情報を盛り込むことで信頼され相談しやすくなる
■販売促進は様々なツールの組み合わせでありホームページやSNSへの入口として交通量が多い場所への看板設置といったアナログ手法との組み合わせが効果を高めることについて提案がありました。
【実施したワーク】
■A4両面手書きチラシの作成
■今後の実施スケジュール
10月22日(火)19:00~20:30
「受講生による成果発表会(取り組み内容の共有)」
(つくぼ商工会 岡山県都窪郡早島町4156 関西書芸院 1階)
※ 実施できなかった・うまくいかなかった場合でもセミナーを受講して得た気付きの共有や他の参加者の取り組みを参考にしていただければと考えています。12月(第3週予定)開催のセミナーテーマ検討も行います。
※ 知り合いの会員さんで「業務都合でセミナーは受講できなかったけど成果発表会に参加したい」方も対応可能ですので商工会までご連絡ください。
成果発表会(取り組み内容の共有)開催の様子はこちら
つくぼワクワクプラン 過去開催内容アーカイブページ
【第2回つくぼワクワクプラン「真の強み」を活用した 集客拡大・販促術セミナーについて】
内容:前回のセミナーで把握した「顧客に伝わる」自社の付加価値を「ターゲットに刺さる情報発信」のためのマーケティングに活用するためにチラシを中心とした販売促進についての考え方をワークを交えて学びます。
お申し込み方法:グーグルフォーム
担当:つくぼ商工会(担当 依田、産賀) TEL 086‐ 482-1111
【つくぼワクワクプランについて】
以前、つくぼ商工会ではWebに特化した「吉備さびスクエア」という事業の中で勉強会を開催していました。昨今ではシステムや価値観の多様化に伴い、磨さをかけた事業展開が必要不可欠な状況に変化しています。新たな学びの機会と意欲ある事業所同士が交流する場を設けることで、新しいアイデアや広い視野の獲得、事業活動のイノベーションを推進し、競争力を強化します。
志を共にする仲間と一緒に、明るく・伸良く・励まし合える関係づくりや、これから創業を考えている人や、創業まもない事業所の方々にとっても、『そこらへん』では味わえない価値ある経験になることを目指して実施します。
■参加をご希望の方ヘ
①受動的なセミナーではなく、参加者との対話を重視したセミナーとして開催します。
②セミナー受講後に学んだ内容に取り組んでみた後、成果発表会(毎回セミナー開催時に出欠確認予定です。)で共有していただくことで効果を高めていただきたいと考えています。
③全ての回への参加を強制するものではありません。途中からの参加もOKです。毎回参加有無を確認します。
■今後の実施スケジュール
8月23日(金):「受講生による成果発表会」19:00~19:45(つくぼ商工会 岡山県都窪郡早島町4156 関西書芸院 1階) 懇親会(実費負担)20:00~焼肉みやび(岡山県都窪郡早島町2704−4−4)
7/30(火)の第1回セミナー(「真の強み発見シート」を活用した売上UP力強化セミナー)で学んでいただいた内容について共有する成果発表会(実施できなかった・うまくいかなかった場合でも他の参加者の取り組みを参考にしていただければと考えています。)です。
※出欠は7/30のセミナー当日に確認しますが、業務都合でセミナー受講できなかったけど参加したい方も対応可能ですのでご希望の場合は商工会までお問い合わせください。
10月:9/18(水)開催分(「真の強み」を活用した 集客拡大・販促術セミナー)の成果発表会を開催し12月実施のセミナーテーマを検討予定です。
↓ダウンロードはこちらから
第2回つくぼワクワクプラン「真の強み」を活用した 集客拡大・販促術セミナー.pdf